![]() |
STUDIO EAT-薬膳料理『STUDIO EAT』は中医学の理論をベースにした美容薬膳STUDIOです。 | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
2012年7月20日金曜日
2012年7月9日月曜日
『薬膳学んで夏バテ知らず』セミナー
目黒区高齢者センターでの
『薬膳学んで夏バテ知らず』セミナーをいたしました。
講座にご参加くださった皆さま、
『薬膳学んで夏バテ知らず』セミナーをいたしました。
講座にご参加くださった皆さま、
そしてHさんはじめスタッフの皆さま本当にありがとうございました。
ご担当いただいたHさんから
「参加者の皆さまもとても満足していました。
これからも薬膳のことを勉強していきたいという声も聞かれました」
との報告をうけ、薬膳をさらに身近に感じていただけるよう
努力したいと思いました。
今回のお話では夏の養生やおすすめ食材とその効能など、
また中医学的宇宙観のこと
そして皆さんに必要で、すぐ役立ちそうな生体エネルギーの消費と貯蔵方法や
エネルギーの生理機能についてスライドを使って詳しくお話させていただきました。
途中Hさんがご用意くださった玉米鬚のお茶をいただきましたね。
今月の美容薬膳料理教室eatでもお出ししたのですが
今の時期から夏くらいまでにいただく香りがよいお茶です。
ご自宅で玉米鬚を作る方法もお伝えしたので、是非作ってみてくださいね。
韓国で流行っているためか、日本でもあちらこちらで見かけるようになりました。
Hさん、お忙しい中ご用意してくださり本当にありがとうございました。
これからも薬膳のことを勉強していきたいという声も聞かれました」
との報告をうけ、薬膳をさらに身近に感じていただけるよう
努力したいと思いました。
今回のお話では夏の養生やおすすめ食材とその効能など、
また中医学的宇宙観のこと
そして皆さんに必要で、すぐ役立ちそうな生体エネルギーの消費と貯蔵方法や
エネルギーの生理機能についてスライドを使って詳しくお話させていただきました。
途中Hさんがご用意くださった玉米鬚のお茶をいただきましたね。
今月の美容薬膳料理教室eatでもお出ししたのですが
今の時期から夏くらいまでにいただく香りがよいお茶です。
ご自宅で玉米鬚を作る方法もお伝えしたので、是非作ってみてくださいね。
韓国で流行っているためか、日本でもあちらこちらで見かけるようになりました。
Hさん、お忙しい中ご用意してくださり本当にありがとうございました。
2012年7月7日土曜日
東急百貨店『ナチュラルビューティ☆UPセミナー』
渋谷東急百貨店の『ナチュラルビューティ☆UPセミナー』
こちらで作成した体質診断チャートを皆さんに書き込んでいただき
に呼んでいただきました。
「ヘルシー&ビューティドリンクで目指せ夏美人」
というテーマでお話いたしました。
というテーマでお話いたしました。
ご参加くださった皆さまありがとうございました。
こちらで作成した体質診断チャートを皆さんに書き込んでいただき
皆さんそれぞれに自分の体質を診断していただきましたね。
同じような体質ばかりに偏らないか心配だったのですが
5つの体質にうまくわかれました。
体質別に作った5つのオリジナルドリンクは
どれも美味しいとのお声をいただき嬉しいです♪
何度も試作をした甲斐がありました〜。
皆さん飲んだ瞬間からキレイになられてビックリ(笑)
ご自宅でも作ってみてくださいね。
登録:
投稿
(
Atom
)